The Dragon Scroll

Be just and fear not.

仕事

ふりかえり(10)〜始めての転職

私は、在職したまま、転職活動を開始しました。 入社以降、石の上にも3年の、3年が既に過ぎていました。 新しい夢に、自ずと期待が膨らみます。 しかし、客先常駐で、転職活動を行うのは至難のことです。 私「来週の火曜日、休ませて欲しいんですが…」(←…

ふりかえり(9)〜とりあえず1ヶ月

某県で、待っていた案件は、最高のデスマーチプロジェクトでした。 主管ベンダは、某大手SIer。 しかし、プロジェクトは全く先が見えない。 嵐のようなインシデント対応で、崩壊寸前。 PJメンバは完全に疲弊仕切っていました。 そのようなPJに入ったこと…

ふりかえり(8)〜転機

3年間の最後の1年間は、始めてPLの役割で、数十人月規模の案件を 担当しました。 相変わらず厳しい体制に、さらに厳しい納期が加わり、苦しんだ プロジェクトでした。 体制は、私と、新人プロパー、後は外注さん4人。しかし、外注さんは 開発ができない(プ…

ふりかえり(7)〜お客様は神様ですか?

私は、結果的に3年間、同じ客先に常駐することになりました。 この間、様々な経験をしました。 まず、私の場合、OJTが実質、無かったため、ほとんど客先の方に 育ててもらいました。 設計から、コーティング、テスト、仕事の段取り・進め方 ドキュメント…

ふりかえり(6)〜常駐生活

私が、配属されたオフィスは、実に閑散としていました。 それまで、集合研修は、本社や事業部単位で行われていたため 山のような同期に囲まれていました。 しかし、配属先では、同期は2人。 なぜか、配属先のオフィスには人がいない。 上司と、我々新人3人…

ふりかえり(5)〜入社前夜

プログラムが読めるようになり、プログラミングの楽しさを少し 覚え始めたころ、内定者懇談会がありました。 時期的には秋です。 会社が、学生さんにおいしい物を食べさせて、ハートを掴んで離さない ようにするイベントです。 私の場合、そこで、採用者の数…

ふりかえり(4)〜言語との戦い

さて、晴れてIT業界の一員となれるとなると、次にやることは、 プログラミングの習得です。 なにせ、私の場合は完全に素人です。 なんとか、初級シスアドは、大学4回生の春に取れたものの、 プログラミングが全くわからないのに、安穏としていられません…

ふりかえり(3)〜選択

最終的にいくつかの企業から内定がもらえたのです。 就職できることに大喜びしながらも、 「どこにいくべきか?」 それが、問題となりました。 銀行系の情報システム会社か? 独立系の開発会社か? ユーザ系のSE会社か? ここで、最初に、立ち返りました。…

ふりかえり(2)〜受験の日々

就職活動のターゲットをIT業界にしたものの、ITについては 素人でした。 しかし、大半の企業が、「技術は入ってから学べます」という謳い文句を 掲げていた為、私はとにかく片っ端から、応募しました。 おそらく、四季報に載っているIT企業の全てに、…

ふりかえり(1)〜就職活動

私自身のこれまでを振り返っていきたいと思います。この業界に入ろうか 考えている方や、転職を考えている方々など、何か伝えられる かもしれませんね。私が就職活動を行ったとき、世間は、超超氷河期と呼んでいました。 ちなみに、大学に入学する前は、氷河…

go to work(2)

昨日の続きです。 会社に対して、何か不満や不安を持ったりすることはありますか? 「つまらない仕事ばかりだ」 「会社の方針がよくわからない」 「新しい技術を使う仕事がしたいが、させてくれない」 「自分のスキルが伸びない、このままでいいのかな…?」 …

go to work

私は、「会社に行く」のではなく、「仕事に行く」ことを意識しています。 何が違うのか? 会社に行くのは、まさに会社という場所に行くことが目的であり、 そこに居ることが大切、ということが言えそうだ。 朝早く起きて、通勤電車で身を削り、会社に到着。 …