The Dragon Scroll

Be just and fear not.

デブサミ

デブサミ2019で話したこと、約束したこと。

デブサミ2019で登壇していきました。

17回目のデブサミ。

今年もデブサミで話します。

時を超えた越境への道。

越境という行為は、本当のところ、誰にとっての幸せなのか?と考えていた頃があった。

デブサミへの帰還。

デブサミ関西でお話をしてきました。 テーマは、正しいものを正しくつくるです。ギルドワークスという会社を立ち上げて2年半。3年目を終え、4年目に向かうために、一度自分の身をふりかえるにも良い機会になるだろうと、快諾させて頂きました。このエントリ…

私にとって最後のデブサミ。

デブサミ2014で「越境する開発」という話をしました。発表時に使用した背景画像はslideshareに置いてあります。こうして読み返すと、デブサミで伝えたかったことは、このスライド自体には無いように感じます。伝えたかったことは、あの日の雅叙園のあの場所…

2014年のデブサミに登壇する話

今年もデブサミの季節がやってきました。私は2月14日に登壇します。 Developers Summit 2014:【14-D-3】越境する開発 ~あの日開発していたサービスの名前を僕たちはまだ知らない~ 前回の登板から4年。現職に就いてから早2年半が経ちました。その間にAgile…

時を超えた共に開発する者への思い。

2009年ごろ、所属していた海外沿いのSIerにて、社内の組織を超えた繋がりを作る目的で、社内イベントを開催していた。この開催の後に、自分が残してたエントリを覗いてみて驚いた。 このイベントに込めた思いが、この会社が続く限り、 生きていて欲しいと願…

王様のスープ

デブサミ2012のセッションランキングが公開された。 デブサミ2012アワード トップが角谷さん、2位がまつもとさん、3位平鍋さん、4位自分戦略、5位藤原さんのランキングになっている。また、満足度ランキングでは、6位に野村さんと一緒に作ったセッションがラ…

10回目のデブサミ

常々、主催者の岩切さんが言っていた「デブサミは10年続けようと思って始めた。」の10年目を迎えるということで何とか全力で打ち返せるよう、今年もコンテンツ委員を務めました。思い起こせば、私がデブサミに初めて参加したのは、まさにその初回にあたるデ…

デブサミに置いてきたバトンを、手渡しする。

デブサミの世界へと、戻る。 …終わって、壇を降りたとき、岩切さんが居た。 岩切さんの顔を見て、あぁ、私にも何か話が出来たんだなぁ、良かったと思った。 デブサミからもらったものをデブサミに返してきました。 - papandaDiary - Be just and fear not. …

デブサミからもらったものをデブサミに返してきました。

2010年のデブサミが、自分にとってこれまでと違うデブサミになりそうだと最初に考えたのは、DevLOVEコミュニティで97本の読書会を開いた時だった。読書会後の懇親会で、この本の監修者であるyusukeさんに、「デブサミで話してみないか」という誘いを受けた。…

デブサミ2010に登壇します。3年前にもらったモノを返しにいきます。

デブサミ2007から3年経ちました。次のデブサミ2010で丁度3年が経ちます(1年の経過は1デブサミで数えるとわかりやすいですね)。 随分長い時間を過して来た感覚がありましたが、たったの3年でした。 私は、この3年でたくさんの方に出会い、たくさんのモノを…

デブサミ2010の参加募集が始まっています。テーマは、"世界は変わった。開発の現場はどうか?"

デブサミ2010の参加募集が始まっています。 世界は変わった。開発の現場はどうか? Developers Summit 2010 テーマは、"世界は変わった。開発の現場はどうか?"です。経済、政治の転換を指して、"世界が変わった"という ことですが、今年ほど、この環境の変…