The Dragon Scroll

Be just and fear not.

コミュニティ

コミュニティ内でのコミュニケーションをどうデザインするか。

DevLOVEというコミュニティを始めてから、4周目に入っているのだけど、 長らく、コミュニティ内の交流の場をどう実装するかが宿題になっていた。 DevLOVE LINKというメーリングリストがあるがこれはコミュニケーションになって いなくて、DevLOVEの開催を告…

デザイン指向のワークショップ#2開催

10月17日、ほぼ1ヶ月ぶりにデザイン・ワークショップをやりました。 前回は、フローモデル、シーケンスモデルの作成を集中してやっています。 デザイン・リベンジでワークモデルの作成をリベンジ - papandaDiary - Be just and fear not. 今回は、覚悟を決め…

好き者は勝手に発想して行動を起こす −社内SNSに必要なこととは何か−

社内SNSとして、SKIPを利用しています。 http://www.openskip.org/ja/ 私が、中途入社する前から運用が始まっていたので、少なくとも3年から4年は運用が続いている ことになります。社員のほとんどが、参加登録はしているといいますから、SNSのスケールとし…

情熱を持続させるための戦略とは何か。

たまには、じっくり話をしましょう、ということで、萩本順三さんとお酒を飲みに。 場所はもちろん鳥一代です。当然ですね。せっかくなので、仲間も招いて。 この日の収穫はなんと言っても、木村さんが萩本さんのサインを手に入れたことに尽きる。 要求開発の…

デザイン・リベンジでワークモデルの作成をリベンジ

9月13日、デザイン・リベンジを開催しました。なぜ、リベンジかは、こちらにて。 ユーザはユーザビリティに対価を払うか。 - papandaDiary - Be just and fear not. 前回、特に上手くいかなかったワークモデルの作成を中心にワークを行いました。 参加者は、…

イイ感じのチームとはどんなチームか?〜アジャイルチームワーキンググループ〜

9月10日、アジャイルチームワーキンググループの第2回定例会を開催しました。参加者は20名弱。 このワーキンググループの活動を始めるにあたって、1つの仮説を立てている。 これまで、チームに対して取ってきた行動、考え方と、組織に対して取ってきた行動、…

もっと楽しみたいと思ったとき、その場を作るのが、その人にとっての最速。

主催していたり、運営に関わっているコミュニティでいくつかイベントや勉強会を企画しています。 何かしら、興味を覚えるものがあれば、是非参加してみて下さい。 DevLOVE 直近では(既に満席となっていますが)アジャイルな見積りと計画づくりの読書会を企…

なぜ、「たとえ世界が終わろうとも、僕はビルドをケイゾクする。」なのか。

そろそろ、次の企画が近づいてきたので、 9月8日 DevLOVE 「アジャイルな見積りと計画づくり」読書会#1 1ヶ月前に開催したCI勉強会について。 7月29日 たとえ世界が終ろうとも 、僕はビルドをケイゾクする。(東京都) 勉強会の詳しい内容は、こちらを、否、こ…

エンジニアという職種は奇妙だという。

7月が終わる頃、id:daisuke_mと1年ぶりに飲んだ。 DevLOVE CI勉強会で1年ぶりに再会したid:imai78といい、何か、そういうタイミングなんだろうと思う。 お金で買えない"豊かさ"を手に入れられるのが、OSSの開発だと、彼は言う。 それは、DevLOVEのコンセプト…

伝説のカンファレンスを体感してきた。

6月6日、MetaCon2009で社内勉強会の事例発表をしてきました。 発表資料はこちら。人が集まらない勉強会の果てに辿り着いた新しい勉強会 For Meta Con2009 5月末から仕事が忙しくなり、MetaConの準備を全くお手伝いできませんでした。 申し訳ないです。自分の…

「テストとは、自分のバカさ加減を知るためのもの」

id:t_wadaさんとは、きちんとお話をしたことがなかったこともあり、DevLOVEのイベント打合せを 名目にして、アルコール片手にお話をお伺いした。 イベント打合せ以上の話が聞けて、興奮冷めやらぬ感じ。逆に、t_wadaさんにはDevLOVEコミュニティ とは、何を…

DevLOVEイベント開催告知 『世界のすべてをテストせよ。』 〜Make the world Green by Test ! 〜

3月25日の社内勉強会のつくり方から、3ヶ月。 ひさびさに、DevLOVEイベントの告知ができます。 6月22日に、テストをテーマとした勉強会を開催します。 参加登録は、こちらから、どうぞ! http://bit.ly/KekZt - 要件定義書を書きました。 −よろしい、ならば…

CTR#5開催告知

CCPM勉強会CTRの定例会を開催します。 ご興味のある方は、ご参加下さい。 4〜5人のこじんまりとした勉強会です。 - CTR#5 日時:2009年6月2日19時より 場所:ヨコソービル5F(最寄駅:JR田町 ゆりかもめ芝浦ふ頭) http://www.tis.co.jp/company/establishme…

アジャイルチームワーキンググループの立ち上げ

直近の仕事で、あるチームの変化を目の当たりにしました。 かつて、そのチーム内は不協和音で満たされていました。お互いを信頼するような気持ちは消え失せて いたように見えました。チームの仕事の完成度も決して高くはない。むしろ課題が山積みになって い…

Goodbye from Lingr.

Lingrが5月31日を以ってサービスを終了するそうです。 http://blog.lingr.com/2009/04/announcing-goodbye-from-lingr.html Announcing Goodbye from Lingr We're sad to announce that Lingr will be shutting down on May 31, 2009. Lingr has stopped acc…