The Dragon Scroll

Be just and fear not.

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ザ・ビジョン 進むべき道は見えているか

2004年に出た本。『ザ・チョイス』と一緒にたまたま 購入した。ザ・ビジョン 進むべき道は見えているか作者: ケン・ブランチャード,ジェシー・ストーナー,田辺希久子出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2004/01/08メディア: 単行本(ソフトカバー)購入…

ザ・チョイス―複雑さに惑わされるな!

ゴールドラット博士の新作。ザ・チョイス―複雑さに惑わされるな!作者: エリヤフ・ゴールドラット,岸良裕司,三本木亮出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2008/11/08メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 38回この商品を含むブログ (93件) を見る監訳は、…

オブジェクト倶楽部2008忘年会

オブラブ忘年会の申し込みが開始されていたので、申し込んだ。- 第11弾2008忘年会ふと見ると、LTのチェックボックスが付いていたの、チェックして タイトルを入れて、LTの概要を埋めた。 当選するといいなぁ。 ところで申し込み、submitするときに確認画面が…

第23回XPユーザー会のお知らせ

45 みんなに知らせる アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣 - はてなキーワード 第23回XPユーザー会が開催されるよ! 今回のテーマは 【タスクかんばんシミュレーション】 〜 ゲームで学ぶタスクかんばん 〜久々のワークショップで…

clipp使い始め

clippを使い始めた。 http://papanda.clipp.in/ tumblrで同じことはできるのだけど、こちらの方が好き。 タグ機能と、動きが軽いのが良い。 clipから乗り換えようっと。

上流工程UMLモデリング

上流工程UMLモデリングを読み始めて、中腹まできた。 これはいい本。積んでたのが勿体無い。上流工程UMLモデリング作者: 浅海智晴出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2008/08/21メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 20回この商品を含むブログ (8件) を見る考…

京橋アジャイルに参加することにした。

関西アジャイルナイトという、イベントが11月24日に開催されます。 http://projectfacilitationproject.go2.jp/wiki/index.php?kansai_agilenight_08 3連休の最終日。 関東組にとってはこの日程設定は、きつい。というか、参加無理だろ。 私も、完全にスルー…

強いチームとは、どんなチームだろうか。

「強いチーム」とは、どんなチームだろうか。 チーム解散前に、このことを、しばし考えていた。 たとえば、今回の私のチームは、方式設計がメインミッション だったのだが、全員が持っていた共通認識は、 「球拾い」だった。 華々しく、要件定義を行う業務チ…

久々にアクションラーニングを開催した。

『質問会議』という本があります。質問会議 なぜ質問だけの会議で生産性が上がるのか?作者: 清宮普美代出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/09/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 82回この商品を含むブログ (35件) を見る内容は、…

Manage It! 現場開発者のための達人式プロジェクトマネジメント

『Manage it!』を読んだ。 読むのに時間がかかった。なんでだろ…。Manage It! 現場開発者のための達人式プロジェクトマネジメント作者: Johanna Rothman,でびあんぐる出版社/メーカー: オーム社発売日: 2008/10/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 15…

CCPMから、CCPFへ。

CCPMというプロジェクト管理のための方法論がある。 CCPMに関する原典はこちら。クリティカルチェーン―なぜ、プロジェクトは予定どおりに進まないのか?作者: エリヤフゴールドラット,三本木亮出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2003/10/31メディア: 単…

アジャイルプラクティスは2回、奇跡を起こす。

東京に出てきて、初めて参加したXP祭り2006。 そもそも、私は、XPというのは、開発者の自己満足だと思っていた。 開発を楽しいものとしたいのは分かる。そうありたいと思う。 しかし、それだけでは何か置き去りにしてはいないかと感じていた。 最初、XP祭り2…