The Dragon Scroll

Be just and fear not.

「チーム・ジャーニー」「正しいものを正しくつくる」で現場行脚します。

勉強会やあなたの現場まで、これまで出した書籍に関する出張講演します。

カイゼン・ジャーニー、期間限定でKindle Unlimited登場。

カイゼン・ジャーニー、期間限定でKindle Unlimitedに登場です。つまり、今なら読み放題です。 https://www.amazon.co.jp/dp/B078HZKLMB/

98番目の知るべきことを作ろう

97本のジュンク堂トークセッションに行ってきました。 トーカーは、鈴木雄介さんと、伊藤直也さん、小野和俊さんの3人。思っていた以上に、話を聞いていて ワクワクする時間となりました。ソフトウェアアーキテクトが知るべき97のこと作者: 鈴木雄介,Richard…

プレゼンテーションzen

プレゼンテーションzen作者: Garr Reynolds,ガー・レイノルズ,熊谷小百合出版社/メーカー: ピアソン桐原発売日: 2009/09/04メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 51人 クリック: 927回この商品を含むブログ (186件) を見る自分のプレゼンが、次に向かうべ…

主体的に動く アカウンタビリティ・マネジメント

「これは、私の仕事じゃない。」 という言葉が口から出るとき、自分が被害者意識の悪循環に陥ってないか、立ち止まってみた方がいい。 被害者意識とは何か、おそらくこの本以上に分かりやすく説明したものはないだろう。主体的に動く アカウンタビリティ・マ…

行動分析学マネジメント-人と組織を変える方法論

行動分析学マネジメント-人と組織を変える方法論作者: 舞田竜宣,杉山尚子出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2008/12/17メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 57回この商品を含むブログ (25件) を見るヒトの行動は、好子と嫌子の出現と消去の組み合…

Adobe Flex 3 & AIRではじめるアプリケーション開発

Adobe Flex 3 & AIRではじめるアプリケーション開発作者: 公門和也,大谷晋平,堀越悠久史出版社/メーカー: インプレス発売日: 2008/12/01メディア: 大型本購入: 19人 クリック: 202回この商品を含むブログ (41件) を見るお仕事で、Flexを調べる機会もあって、…

クラウド大全

クラウドに関する本は多数出版されていますが、概要やサービスだけでなく、技術にも触れた本は 少ないのではないでしょうか。クラウド大全作者: 日経BP社出版局出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/04/23メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 51回この商…

1年経った今も、自分にとって大切な一冊に変わりなかった。

酒を飲んでいると、先輩が一冊の本を取り出した*1。とても気に入られたようで、その本を、 後輩たちに、回し読みさせているという。ご本人も、この本の著者の、他の本にも手を広げるという。 私は、その本を1年ぶりに手を取って、頁を捲ってみた。次の日、自…

チームタイプ4つの基本形

稼ぐチームのレシピ作者: キャメルヤマモト出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2004/01/15メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 5回この商品を含むブログ (7件) を見るこの本によると、チームタイプ基本形は4つに分けられる*1。 和・仲…

達人を目指す人のための指南書、2冊目。

達人を目指す人のための指南書、2冊目。プロダクティブ・プログラマ -プログラマのための生産性向上術 (THEORY/IN/PRACTICE)作者: Neal Ford,島田浩二(監訳),夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/04/27メディア: 単行本(ソフトカバー)…

Refactor Your Wetware.

新人の頃のことを思い出した。当時、私は、大阪のとある開発会社に所属していた。その頃の私は、 組み込み開発に近いことをやっていて、オープンシステム(Windowsを含む)に仕事で触れることは 無かった。当時、Javaがサーバサイドで爆発的な人気を博した頃…

凡才の集団は孤高の天才に勝る―「グループ・ジーニアス」が生み出すものすごいアイデア

この本は、アジャイルに関する本です。凡才の集団は孤高の天才に勝る―「グループ・ジーニアス」が生み出すものすごいアイデア作者: キース・ソーヤー,金子宣子出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/03/06メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 50回こ…

チームの未来地図を描こう。

4月に入って、新たなミッションの元、チームを組んだ。 このチームの、キックオフミーティングのために資料を作っていて、ふとこの本に書かれていたことを 思い出した。ソフトウェア開発を成功させるチームビルディング 5人のチームを上手に導く現場リーダー…

雲、分散

クラウドの衝撃――IT史上最大の創造的破壊が始まった作者: 野村総合研究所城田真琴出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2009/02/06メディア: 単行本購入: 23人 クリック: 367回この商品を含むブログ (85件) を見るCloudの本が、雨後の筍のように、書店で…

開発の現場に必要なのは、"アジャイルっぽい開発"ではない。

1年近く携わってきたプロジェクトが、そのシステムの カットオーバーを待たずして、終了する、その喪失感と 言ったら、どれほどのものか。空虚。 しかし、開発側以上に、顧客の方の思い、その思いの深さをこそ 推して図るべしだろう。 "ちょっとした規模"の…

計画に対する別の考え方を顧客に説明する必要がある。それは、容易なことではない。この本が、我々の手元に届く前ならば。

「えっと今日は、進捗報告のために、WBSを更新しなきゃ。」 作業がこと細かく書かれた、そのWBSを更新するために、 毎週1日は、徹夜する必要がある。そのWBSの長大さを紙に 収めることは不可能。印刷物として、顧客に提示することは できない。 こと細かく、…

過剰管理の処方箋 自然にみんながやる気!になる

CCPMの岸良さん、リーダーシップやモチベーションに関する 良書を書かれている金井教授による共著ということで、 楽しみにしていた一冊です。過剰管理の処方箋 自然にみんながやる気!になる作者: 金井壽宏,岸良裕司出版社/メーカー: かんき出版発売日: 2009/…

"ソフトウェア開発"の本はアジャイル開発の本だった。

Head Firstソフトウェア開発 ―頭とからだで覚えるソフトウェア開発の基本作者: Dan Pilone,Russ Miles,木下哲也(監訳),有限会社福龍興業出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/01/22メディア: 大型本購入: 3人 クリック: 31回この商品を含むブロ…

ITエンジニア必携!顧客対応の掟と極意153

ITエンジニア必携!顧客対応の掟と極意153作者: 本園明史出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/11/06メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 73回この商品を含むブログ (5件) を見る これは画期的な本。 今までにないテーマを扱っている。 顧客…

Head Firstソフトウェア開発 ―頭とからだで覚えるソフトウェア開発の基本

Head Firstソフトウェア開発 ―頭とからだで覚えるソフトウェア開発の基本作者: Dan Pilone,Russ Miles,木下哲也(監訳),有限会社福龍興業出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/01/22メディア: 大型本購入: 3人 クリック: 31回この商品を含むブロ…

ザ・チョイス―複雑さに惑わされるな!

ゴールドラット博士の新作。ザ・チョイス―複雑さに惑わされるな!作者: エリヤフ・ゴールドラット,岸良裕司,三本木亮出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2008/11/08メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 38回この商品を含むブログ (93件) を見る監訳は、…

上流工程UMLモデリング

上流工程UMLモデリングを読み始めて、中腹まできた。 これはいい本。積んでたのが勿体無い。上流工程UMLモデリング作者: 浅海智晴出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2008/08/21メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 20回この商品を含むブログ (8件) を見る考…

久々にアクションラーニングを開催した。

『質問会議』という本があります。質問会議 なぜ質問だけの会議で生産性が上がるのか?作者: 清宮普美代出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/09/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 82回この商品を含むブログ (35件) を見る内容は、…

Manage It! 現場開発者のための達人式プロジェクトマネジメント

『Manage it!』を読んだ。 読むのに時間がかかった。なんでだろ…。Manage It! 現場開発者のための達人式プロジェクトマネジメント作者: Johanna Rothman,でびあんぐる出版社/メーカー: オーム社発売日: 2008/10/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 15…

アジャイルプラクティスは2回、奇跡を起こす。

東京に出てきて、初めて参加したXP祭り2006。 そもそも、私は、XPというのは、開発者の自己満足だと思っていた。 開発を楽しいものとしたいのは分かる。そうありたいと思う。 しかし、それだけでは何か置き去りにしてはいないかと感じていた。 最初、XP祭り2…

刷のレベルって、何冊売れたら、一個上がるんだろうね。

アジャイルプラクティス、第5刷突入だということで、 おめでとうございます。 『アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発者の習慣』の第5刷見本誌が届いた - 角谷HTML化計画(2008-10-19) アジャイルプラクティス 達人プログラマに学ぶ現場開発…

社内の勉強会で、アジャイルレトロスペクティブズを読み始めた。

社内の勉強会で、アジャイルレトロスペクティブズを読み始めた。アジャイルレトロスペクティブズ 強いチームを育てる「ふりかえり」の手引き作者: Esther Derby,Diana Larsen,角征典出版社/メーカー: オーム社発売日: 2007/09/01メディア: 単行本購入: 10人 …

「ソフトウェア開発には、もっと愛が必要だ。」

EMZという、エンジニア向けのフリーペーパーが発行されました。 こちらのサイトから、中身を見ることができます。 http://www.manaslink.com/emzero_vol_0.html 平鍋御大も紹介していますね。 EM ZERO 創刊 ~ エンジニアの魂にふれるフリーペーパー:An Agi…

読み始め。『ペルソナ作って、それからどうするの? ユーザー中心デザインで作るWebサイト』

MA攻略チームのキックオフのときに、ペルソナという言葉を 教えられ、手に取った本。読み始め。ペルソナ作って、それからどうするの? ユーザー中心デザインで作るWebサイト作者: 棚橋弘季出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2008/05/30メデ…