The Dragon Scroll

Be just and fear not.

諸君、私は、スコット・アンブラーが好きだ。

諸君、私は、DBが好きだ。
諸君、私は、DBが好きだ。
諸君、私は、DBが大好きだ。


どのくらい好きかは、以下で略。
諸君 私はDBが好きだ - papandaDiary - Be just and fear not.


スコット・アンブラーの『データベース・リファクタリング』を読み終えた。

データベース・リファクタリング

データベース・リファクタリング

  • 作者: スコット W アンブラー,ピラモド・サダラージ,梅澤真史,越智典子,小黒直樹
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • 発売日: 2008/03/26
  • メディア: 単行本
  • 購入: 10人 クリック: 211回
  • この商品を含むブログ (53件) を見る
全国、1千人のスコット・アンブラーファンは言わずもがな、
全国8千万人の同胞、DBAの諸君、この本は既に読まれたか。
私は、洋書でこの本を既に読んだ、連中をうらやむ一方、
今まで読まずに平然としていた、自分を責めた。


この本は、タイトルが示すとおり、データベースの
リファクタリングを詳解したものである。
データベース・リファクタリングのための、TDD。
データベース・リファクタリングのための、プラクティス。
データベースの不吉な臭い*1
そして、リファクタリングの具体的な内容。
−構造リファクタリング
−データ品質リファクタリング
−参照整合性リファクタリング
アーキテクチャリファクタリング
−メソッド・リファクタリング
…最高です。


この本を読む上でひとつ注意すべきことがある。
リファクタリングの内容を読むとき、リファクタリングの方法ではなく
なぜそのリファクタリングを行うかを押さえるようにしよう。
Howではなく、Whyの方である。
正直、データベースリファクタリングのHowというのは大した話ではない。
そこに着目して読んだ場合、この本は、Tips集にもならないだろう。
そうではなく、この本でいう、「動機」のセクションを
腹に落とすようにしよう。


スコット・アンブラー厨は、あわせて読みたい

アジャイルモデリング―XPと統一プロセスを補完するプラクティス (OOP Foundationsシリーズ)

アジャイルモデリング―XPと統一プロセスを補完するプラクティス (OOP Foundationsシリーズ)

オブジェクト開発の神髄?UML 2.0を使ったアジャイルモデル駆動開発のすべて

オブジェクト開発の神髄?UML 2.0を使ったアジャイルモデル駆動開発のすべて

*1:私は、「そのスキーマをどのアプリが使っているかを誰も分からない。」を個人的に追加した