The Dragon Scroll

Be just and fear not.

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

先へ行けなくなってしまった自分のこと。

この文章をドンが読むか、分からない。 しかし、僕はこの文章をドンのためだけに書く。 誰か、たった一人のために、ブログを書くなんて初めてのことだ。 ドンは、僕が、尊敬して止まない、最高のXPerです。 僕は、今の会社に入って良かったと思えることが3つ…

RubyKaigiで印象に残ったシーン

RubyKaigiで印象に残ったシーンがある。 それは、一日目のLTで、最初に発表された方のトークスでの 一コマである。 この方のトークスの主旨は二つあった。 優秀な開発者と初心者とでは、2:8で優秀な開発者が少ない。 しかし、成果は、8:2で、優秀な開発者多…

SOA導入のアプローチ

SOA

DOA+という、DOAコミュニティの分科会に参加してきた。 今日は、とあるベンダさんのSOAへの取り組みについて取り上げる 回らしく、ベンダさん自らSOAを語っていた。 ちょうど、最近、SOAがからむ案件の当事者になっているため、 これは渡りに船とばかりに、…

本当にRubyKaigiに行ったんだろうか。

昨日はRubyKaigiに行ってきた。 RubyKaigiも、つくばも初めてだった。 いやー、とにかく凄い刺激を受けてきましたよ! という言葉が湧いてこない。 実に何も腹に残っていない。 昨日、本当に私はRubyKaigiに行ったんだろうかと。 いや、確かに行った。基調講…

新規事業企画のキックオフ。

会社の新規事業企画がスタートした。 新規事業のコンサルをお呼びして、フレームワークに 則って、企画を練り上げていく。参加者は有志。 でも、単なる勉強会ではなくて、会社の一施策という 位置づけでやる。 これから長くて半年間、割とみっちりとやってい…

残業しているとなんとなく偉いという都市伝説。

「残業していない人は仕事をしていない。」 「残業している人が、偉い。」 という議論は、くだらなくて、死にそうになります。 こんなエントリを残して、はてなのDBサーバの中で1KB消費してしまうこと、 このエントリが目にとまって、読んだときに失われたあ…

要求開発LTでデスマを連呼してきた。

要求開発アライアンスの定例会でLTをしてきました。 いつもは、何かしら濃いテーマで、2時間むっつりと講話形式の定例が 開催されているのですが、今回は、ライトニングトークス。 8名が発表しました。 要求開発にまつわる、提案であったり、思いであったり…

やろうとしていることが、オモロいかどうか。

今日は、チームラボの人との交流会があった。 そもそもは会社の仲間が、ラボの方とつながりがあって、実現した交流会で、 僕はお誘いを受けて、何は置いても参加させてもらった。 チームラボといえば、受付にあるファミコンでしょう。 確か、WebDBで読んだ気…

無事、生まれましたね。

オープンソースSNS「SKIP」がリリースされた。 http://www.openskip.org/2008/06/snsskip.html ドキュメントが結構充実している。 ここまで来るのに、さぞ、労力を費やされたことだろう。 このオープンソースに関わった、すべての開発者に 畏敬の念をあわし…

モノには、意味と形が備わっている。

DB

モノには、意味と形が備わっている。 例えば、「商品マスタ」というモノには、「商品マスタ」という 名前が付いている。これが、そのモノを表す形。 一方、意味も持っている。 Aというシステムで扱う、「商品マスタ」と Bというシステムで扱う、「商品マスタ…

まだどこにも行けてないんじゃないのか。

今年3つめのプロジェクトに入った。 客先に常駐して、端末を開く。 ログインして、メーラとブラウザをほぼ同時に開く。 メールを読み終わった頃に、朝会をして、午前中に一度打ち合わせをする…。 なんとなく、同じことを繰り返しているような気がする。 もち…