The Dragon Scroll

Be just and fear not.

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ストレス知らずの対話術 (PHP新書)

ストレス知らずの対話術 (PHP新書)作者: 齋藤孝出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2003/04/16メディア: 新書 クリック: 22回この商品を含むブログ (41件) を見るマッピングコミュニケーションと呼ばれる、著者の提唱する、 図式を思ったこと、「これ、マイ…

JBossが熱い。

仕事で疲弊している上に、社内勉強会で止めを刺された 次の日に、JBossの勉強会に行ってきました(1月27日)。 最初のセッションのテーマは、「3分で作るWebアプリーション」。 どこかで、2回程、聞いたことがあるフレーズです。 人によっては、2回では収まら…

山ごもりのススメ。

仕事が忙しくて、平日は何もできないっ! 帰ってきたら、もう寝るだけ。 でも、やりたいことは沢山ある。 本を読みたいし、仕事や資格の勉強をしたい。 第一、癒されたいっ! それなのに、せっかくの休みも、家で結局だらだらしている。 ああ、もう日曜日が…

第一回勉強会開催。

熱い思いのたけを、込めた勉強会を開催しました(1月26日)。 どれだけの熱い思いかは、こちらを。 勉強会をやってみたいと思った。 - papandaDiary - Be just and fear not. もう一人の首謀者の思いは、こちらから。 [会社で勉強会を開催するときの色々] http…

やっぱり、Javaが好き。

忙しい中でも、やはり自分のやりたいことをする時間は確保したい。 そのためであれば、どんなに他の日が苦しくても、頑張る。 というわけで、無理矢理こじあけた感じの、確保した時間で セミナーに行ってきました(1月24日)。 Seasar2.4が実現する、HotDeploy…

勉強会をやってみたいと思った。

忙しい合間を縫って、社内勉強会を立ち上げました。 以前からやりたいと思っていたのですが、思いだけでは、 掛け声だけで、終わりそうな気がしたので、少し計画を 練っていました。 せっかく始めるからには、やはり定期的に、続けられる 勉強会が良いと思っ…

忙中に閑あり。

忙しい日々を過ごしています。 ただ単に忙しいだけであれば、空しくもなりますが、 充実感のある忙しさというのは、転じて、喜びになります。 今はただ、自分の仕事に魂を込める時期と思って、身と心に 鞭を打っています。 東洋思想の言葉に、『六中観(りく…

御社の営業がダメな理由 (新潮新書)

御社の営業がダメな理由 (新潮新書)作者: 藤本篤志出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/05/16メディア: 新書購入: 2人 クリック: 13回この商品を含むブログ (79件) を見る"営業"という、エンジニアからすれば、住む世界が全く異なるにも 関わらず、SIビジ…

次世代ウェブ グーグルの次のモデル (光文社新書)

次世代ウェブ グーグルの次のモデル (光文社新書)作者: 佐々木俊尚出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/01/17メディア: 新書購入: 1人 クリック: 56回この商品を含むブログ (135件) を見る副題は、「グーグルの次のモデル」。帯には、「Web3.0のステ…

「幸せなシステム」のつくり方 (システム開発新時代)

「幸せなシステム」のつくり方 (システム開発新時代)作者: 渡部広志,楠徳生出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/12/13メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 5回この商品を含むブログ (12件) を見る幸せなシステムとは何でしょう? 本書には、幸せな…

素敵な家も建てたいし、道具も磨きたい。

徐々にですが、また忙しくなってきました。 日記の更新も、しばらくはゆっくりになりそうです。 普段から、様々な技術を学んだり、本を読んだり、 資格を取ったりするのは、ひとえに仕事で如何に 成果をあげるかのためですから。 本業、というか、本分を忘れ…

WF型でもいいじゃない。

ウォーターフォール(以下WF)型の開発と言えば、 とかく誹謗されがちです。 その理由の一つが、 「工程を後戻りする際のコストが大きすぎる。」 でしょう。 「実際のところ、顧客の要求は要求定義、設計工程以降も 思い出したように出てくるため、後戻りは容…

オブジェクト指向Wiki

コンテンツをどういう粒度で書くかが、Wikiを利用していく上で ポイントになると思っています。 一つのコンテンツ単体で完結しており、それだけで意味の ある内容になっている状態。 もしくは、コンテンツの下にいくつかのサブコンテンツを設け、 内容的に切…

目標をやり抜く方法。

GTD

早々と日経ビジネスAssocieの新年第一号が発売されていました。 日経BP書店 雑誌紹介 - 日経ビジネスアソシエ 2007年1月16日号 no.116 定価550円(税込み) 1月2日発売 今回は、始める技術についてです。 元旦といえば、一年の目標を立てたりするものですが…

2007年の方針。

今年の方針。 (1)データアーキテクトと名乗れるようになろう! 昨年末から、DOAが自分の中で熱くなっています。 今年は、この道を深堀していきます。 4月の情報処理試験テクニカルエンジニア(データベース)の準備をベースに、その上でDOAを深堀する…

自分 3.0。

昨年は、特別な年だった。改めて思います。 毎年少しづつ成長してきた自分が、昨年は一気にバージョンが一つ上がった、そんな気がします。 エンジニアとしても、人としても。 いくつかの出来事を経て、自分は成長を遂げることができた。 さらにネットという…