The Dragon Scroll

Be just and fear not.

社内で企画物を開催するときの切り札

MetaConのキックオフミーティングで、こんな問いかけがあった。
"社内勉強会を開催するためにはどうしたらいいか。上司の理解得られず、開催できない。"
そういえば、社内で勉強会を開催するにあたり、今所属する組織で、"積極的な否定"というのは
受けたことがないなと思い起こした。
確かに、社内には、社内ならではのルールがいくつかあり、開催にあたっては、それらのルールを
クリアしなければならない。なかなか面倒なことが多い。
3月に、社内外問わずのイベントを開催したときは、細かいところで、"ちょっと待て"ということは
あったが、全般的に協力的で、非常に助かった。それもそのはずで、私が所属する組織は、積極的に
社内勉強会を奨励する制度がある。逆に、構成員の方がそれを十分に活かしきれていないくらいに思う。


ただ、突飛なこと(=前例のないこと全て)をやろうと思うと、ハードルはとたんに高くなる。
"やめとけ"ということになりやすい。あるいは、突破するまで時間がかかる。
こういうとき、後見人がいると助かる。MetaConのMTGでも
出ていたが、上司(あるいは、その上司がハードルなら、さらにそのまた上の上司)を味方につけて
おくと、何かとやりやすい。自分のやろうとしていることについて、後見人からの共感を得ることは、
大切なことだ。私も何度も助けられた。


最近気づいたことだが、経営層に近くなればなるほど、思いを汲んでくれる可能性が高い。
年長者は、自分が思っている以上に、若者を暖かい目で見ている。